国際連帯税創設を求め菅義偉内閣官房長官に要請を行う衛藤征士郎会長
国際連帯税創設を求め菅義偉内閣官房長官に要請を行う「国際連帯税創設を求める議連」(超党派)会長 衛藤征士郎 左から小熊 慎司事務局次長(衆・維新)、逢沢一郎副会長(衆・自民)、小池百合子副会長(衆・自民)、藤田幸久会長代行(参・民主)、菅義偉内閣官房長官、衛藤征士郎会長、斉藤鉄夫会長代理(衆・公明)、牧原秀樹事務局長代理(衆・自民)、猪口邦子副会長(参・自民)
国会は、閉会中ですが平成26年度税制改正・予算編成作業に向け汗を流しております。
2008年2月28日、国際連帯税推進を目的に津島雄二衆院議員を中心に「国際連帯税創設を求める議連」(超党派)が設立され、二代目会長は川口順子参院議員が務めました。
今夏の参院選挙で川口会長が引退をされるのに伴い、超党派衆参両院議員諸兄のご推挙により私が第三代会長を拝命し現在に至ります。
この度、平成26年度税制改正に際し「国際連帯税」推進に向け菅義偉内閣官房長官に議連役員の皆さんと共に要請を行いました。
わが国に導入する「国際連帯税」については、すでに諸外国で導入・実施されており比較的導入が容易な税制(例えば航空券連帯税)を平成26年度中の導入を目指して、各党が税制調査会で取り組んでいることを踏まえて政府に積極的な取り組みを求めたものです。
「要望書」は、別紙を参照下さい。
「国際連帯税創設を求める議連」(超党派)役員表を参照下さい。
You Tubeにて動画でご覧いただけます
国際連帯税創設を求め菅義偉内閣官房長官に要請を行う衛藤征士郎会長他「国際連帯税創設を求める議連」(超党派)役員
菅義偉内閣官房長官に国際連帯税創設要望を行った後に記者からの質問を受ける衛藤征士郎国際連帯税創設を求める議員連盟会長