大分県内の再生可能エネルギー・省エネルギーに関する情報を集めました。
◇ご質問などは、自民党再生可能エネルギー・省エネ関係団体連絡協議会
「スマート未来委員会」へお問合せ下さい。
大分県は、日本一の規模を誇る地熱発電(九州電力八丁原発電所)をはじめ、小水力・風力・太陽光・バイオマス発電など地域特性を活かした自然エネルギーの自給率及び供給量全国最大となっています。
雄大な自然と環境に恵まれた大分県では、エコエネルギーの導入を促進し「環境先進県おおいた」実現に向けて「大分県エコエネルギー導入促進条例」(平成15年4月)が施行されました。この条例を基に基本計画「大分県新エネルギービジョン」(平成23年改定)では、平成27年度におけるエコエネルギーの導入目標値を掲げて、具体的な施策が策定され着実に実行に移されています。
また、新エネルギーをはじめとした次世代エネルギーについて、実際に見て触れる機会を増やすことを通じて、地球環境と調和した将来の次世代エネルギーの在り方について国民の理解の増進を図ることを目的に、県・関係市町村・民間企業で構成される「大分県次世代エネルギーパーク」推進協議会が設置され、大分県内各所にあるエコエネルギー関連施設を見学できます。
◇ 大分県の環境・新エネルギー情報
- 令和3年度ものづくり中小企業IoTチャレンジ補助金の募集
- 電気工事士免状に関する手続き
- おおいたものづくり発見ブック2021(電子版)
- 採石業者登録申請・承継・変更・廃止届等について
- 電気工事業の登録等に関する手続き