-
1月12
-
2020年12月1日〜12月31日
12月1日(火) 地方創生実行統合本部 国防部会・安全保障調査会合同 国際協力調査会・日アフリカ友好議員連盟合同 自民党... 続きを読む
-
1月07
-
【開催中止のお知らせ】
1月28日(木)に東京で開催予定の「Early Bird Seminar」1月28日(木)に東京で開催予定の「Early Bird Seminar」の開催は、新型コロナウイルス感染症拡大の状況を... 続きを読む
-
1月07
-
【開催延期のお知らせ】
1月25日(月)に福岡で開催予定の「新春賀詞交歓会」1月25日(月)に福岡で開催予定の「新春賀詞交歓会」の開催は、新型コロナウイルス感染症拡大の状況を鑑み、開催延期させて頂... 続きを読む
-
12月07
-
2020年11月1日~11月30日
11月2日(月) 予算委員会 外交部会・外交調査会合同 11月3日(水) 予算委員会 大分県私学協会 要望 日華議員懇談... 続きを読む
-
11月11
-
2020年10月1日~10月31日
10月1日(木) 治水議連 総会 全国養殖魚輸出振興協議会 総会 上川 法務大臣 ※国防議連申し入れ 鷲尾 外務副大臣... 続きを読む
-
10月21
-
2020年9月1日~9月30日
9月1日(火) 総務会 新型コロナウイルス関連肺炎対策本部 観光立国調査会 人口減少社会対策特別委員会 9月2日(木)... 続きを読む
-
8月31
-
2020年8月1日~8月31日
8月4日(火) 総務会 国防議連 勉強会 李登輝元総統 弔問記帳 8月5日(水) 外国人労働者等特別委員会・金融人材等の... 続きを読む
-
8月31
-
2020年7月1日~7月31日
7月1日(水) 外国人労働者等特別委員会 雇用問題調査会 下水道事業促進議連 総会 経協インフラ総合戦略調査特別委員会 ... 続きを読む
-
3月14
-
2016年2月1日~2月29日
2月1日(月) 農林水産業骨太方針策定プロジェクトチーム 日本の明るくする会 2月2日(火) 国土強靭化総合調査会 中小... 続きを読む
-
10月09
-
2015年9月1日~9月30日
9月1日(火) 総務会 内閣部会・文部科学部会合同 農林水産流通・消費対策委員会 ベトナムナショナルデー レセプション ... 続きを読む
-
2月20
-
ブログ移転のお知らせ
この度、衛藤 征士郎ブログはFacebookに移転することになりました。 新しいURLは。。。 https://www.... 続きを読む
-
2月12
-
2014年度お米フォーラムを開催
2014年度お米フォーラムで挨拶する衛藤 征士郎米消費・純米酒議員連盟会長 外交団を代表しスイス連邦大使ウルス・ブーヘル... 続きを読む
-
2月10
-
外交・経済連携本部会合を受けTPPに関する決議を安倍総理・菅内閣官房長官に要請
TPPに関する決議を菅義偉内閣官房長官に要請する衛藤征士郎外交・経済連携本部長、森山 裕同TPP対策委員長 TPPに関... 続きを読む
-
2月06
-
大分県経済4団体(大分県商工会議所連合会・大分県商工会連合会・大分県中小企業団体中央会・大分県経営者協会・大分県経済同友会)が財務省・国交省・自民党幹事長要請
衛藤征士郎代議士と共に青木一彦 国交省政務官に要請を行う大分県経済4団体他の役員一同 衛藤征士郎代議士と共に大家敏志財務... 続きを読む
-
2月04
-
九州議長会4県議長、自民党熊本県支部連合会五役が衛藤本部長に農協改革・TPPに関する要請を行う
九州議長会4県議長、自民党熊本県支部連合会五役が衛藤征士郎外交・経済連携本部長に農協改革に関する要請を行う 4日(水)... 続きを読む
-
2月03
-
外交・経済連携本部、TPP対策委員会及びTPP交渉における国益を守り抜く会合同会議を開催
外交・経済連携本部、TPP対策委員会及びTPP交渉における国益を守り抜く会合同会議で衛藤征士郎外交・経済連携本部長が... 続きを読む
更新情報はありません
-
2月04
-
幼児から海に親しむ体験を
平成25年(2013年) 7月15日(月曜日) 教育新聞 仕掛けていく責任が大人に 歴史や文化をしっかり教育 衛藤征士郎... 続きを読む
-
6月26
-
合併市町村支援で関連法案提出へ
平成25年6月20日 大分合同新聞朝刊 「平成の大合併」で誕生した地方自治体への新たな財政支援策を検討する自民党の議員連... 続きを読む
-
5月17
-
日刊建設工業新聞 :「地域活性化につなげる」【2013年5月10日】
予定価格1億円以下の公共工事を地元建設業者と契約するように国に努力義務を課す法案の提出に向けた自民党内の手続きが最終段階... 続きを読む
-
2月19
-
日本EU会議
春の気配を感じる新風の下、今度の東京会議にご参加されたヨハネス・コルネリス・ファン・バーレン団長並びに全員の議員、そして... 続きを読む
-
10月17
-
日経新聞 大機小機:「政治改革」【2012年10月10日】
国内外の情勢がめまぐるしく変化し、これまでになくあらゆる政策課題に機動的に対処することが強く求められている今、日本の統治... 続きを読む
-
6月21
-
日経新聞対談:「日曜に考える~政治停滞、一院制なら解決するか」
2012年06月17日 日本経済新聞「日曜に考える」 ... 続きを読む
-
6月21
-
一院制化で打開を
今の国会は旧態依然でスピードがない。衆参で議論が重複している。他の先進国の上院は貴族や州代表が選ばれ、下院とは役割は選... 続きを読む
-
6月06
-
「日本経済新聞」記事~宙に浮く憲法改正原案
衆院副議長として自民党会派を離脱中の衛藤征士郎氏は17日、衆院第1議員会館の自室に民主党の有力議員を呼び集めた。玄葉光一... 続きを読む
-
2月15
-
副議長公務ダイアリー(平成24年)
1月1日 (日) 新年祝賀の儀(夫人同伴) 4日 (水) 正副議長 新年挨拶(全職員) 9日 (月) 第20... 続きを読む
-
5月29
-
副議長公務ダイアリー(平成23年)
1月1日 (土) 新年祝賀の儀(夫人同伴) 4日 (火) 正副議長 新年挨拶(全職員) 7日 (金... 続きを読む
-
1月06
-
副議長公務ダイアリー(平成22年)
平成22年 1月1日 (金) 新年祝賀の儀(夫人同伴) 1月4日 (月) 正副議長 新年挨拶(全職員) 1月13日 (水... 続きを読む
-
1月04
-
副議長公務ダイアリー(平成21年)
平成21年 9月16日 (水) 第64代衆議院副議長就任、皇居にて拝謁 9月17日 (木) 衆議院職員代表への挨拶、各宮... 続きを読む
-
10月17
-
日経新聞 大機小機:「政治改革」【2012年10月10日】
国内外の情勢がめまぐるしく変化し、これまでになくあらゆる政策課題に機動的に対処することが強く求められている今、日本の統治... 続きを読む
-
6月27
-
『一院制国会が日本を再生する』出版 悠雲舎 平成24年6月6日発売
一院制の国会を目指して粉骨砕身の努力を続ける衛藤征士郎の7冊目の著書「一院制国会が日本を再生する」が平成24年6月6日に... 続きを読む
-
6月21
-
日経新聞対談:「日曜に考える~政治停滞、一院制なら解決するか」
2012年06月17日 日本経済新聞「日曜に考える」 ... 続きを読む
-
6月06
-
宙に浮く憲法改正原案
衆院副議長として自民党会派を離脱中の衛藤征士郎氏は17日、衆院第1議員会館の自室に民主党の有力議員を呼び集めた。玄葉光一... 続きを読む
-
6月04
-
超党派衆参対等統合一院制国会実現議連 衛藤会長が民主党議連幹部と意見交換ー第42条改正原案の取扱協議
平成24年4月27日9:30に日本国憲法第42条改正原案が、現憲法下で史上初めて衆議院議長に提出(提出者12名 賛同者... 続きを読む
-
5月24
-
日本国憲法改正原案
憲政史上初となる「一院制」の実現を旨とした日本国憲法改正原案を提出しました。 □ 日本国憲法改正原案右の法案を提出する。... 続きを読む
-
5月23
-
永田町発 憲法の焦点
国民からすれば二院制は「too slow」だ。スピードに著しく欠ける。そして「too fat」。コストがかかりすぎだ。... 続きを読む
-
5月07
-
「憲法記念日」、一院制国会実現を訴えるーJR渋谷駅街頭演説で
日本国憲法施行65周年の「憲法記念日」の3日、午後2時からJR渋谷駅ハチ公前広場から8人の同志が結集し一院制国会の実現... 続きを読む