一、大分のくらし、みんな国政に直結
- 実現します。共に生きる皆の安心のための医療・年金・福祉。
- 高齢者のためのより良い医療制度を目指します。
- 税方式により基礎年金制度の拡充を図ります。
- 深刻化する医師不足の解消し、救急医療体制の充実に努めます。
二、地域のうるおいと活性化に向け積極的な施策を行います。
- 企業立地の促進・ベンチャー企業の育成・雇用の創出に努めます。
- 中小企業の事業承継の円滑化に向け更に税制を含めた諸施策を推進します。
- 地域で頑張る皆さんを政策面・資金面で支援します。
三、地方に光を。地方の時代を創り出します
- 小さな政府を目指し、地方分権を推進します。
- 地方や地域に配慮し地方交付税を増額します。
四、農業・林業・水産業の振興を図ります
- 安心安全な食材による地産地消を推進し、食育の大切さを伝えます。
- 中山間地域支援を継続します。
- 緊急燃油対策の実施により水産業を守ります。
- 木材・間伐材の価格安定に向け、林業関係者のセーフティーネットを構築します。
五、教育環境を整備し、子育て世代を支援します
- 安心して子どもを産み、育てられる社会環境を目指します。
- 就学前の児童手当や医療費の支援を充実させます。
- 仕事と子育ての両立が可能となるよう環境を整備します。
- 教育格差の是正を図ります。